2022年の目標&2021年はメンテナンスの一年でした。

明けましておめでとうございます!

昨年はコロナ渦の中でも演奏できる場所があったことに感謝です。

2022年、気持ちを新たにまた1年音楽もプライベートも楽しみたいと思います!

さて、昨年2021年を振り返ると、

私は病院通いの多い年でした。

健康診断でひっかかったこともあり、

もう若くもないので体のメンテナンスの1年。

音楽に関しては、昨年は曲数を増やすことができました。

そして、体の使い方や発声時の癖を徹底的に修正する期間となりました。

自粛期間などがあったからこそ出来たのではないでしょうか。

コロナ渦は、それはそれで自分を見直す良い期間なりました。

体の使い方についてはまだまだですが、

声をかけてもらえることが増えたことで

少しずつ身についていると実感しています。

そして2022年の目標は・・・

音楽に関しては今までとは系統の違う曲を増やそうと思います。

今までは、誰もが知っているような洋楽のバラード中心でした。

それがカッコいいと思っていましたが、

でも、歌詞の意味がちゃんと伝わるっ邦楽も大事だな

と最近思うようになりました。

今年は言葉が伝わり、共感できる音楽を目指そうと思います。

プライベートでは、今年は独立して

会社勤めを辞めようと決めています。

これは2年前から考え、ボチボチ進めていました。

音楽の時間を今よりも増やし、

私のように弾き語りをしたい人を育てます。

あとはスキンケアの勉強中なので、

夏ごろには女性の綺麗のお手伝いができるよう

素肌の専門家を目指しています。

ステージに立つ者としては見た目も大事!!

というわけで、私自身素肌士の村上さんという方に

1年前から自分の肌を見てもらっていたことがきっかけで、

目指すことになりました。

今年はやらなければいけないことがたくさん!!

疲れたら少し休みながら、目標を達成していこうと思います。